iPhoneを使いこなす?ほほ~、見せてもらうかアップルのスマホとやらのすごさを。
予想通りの素人
スポンサードリンク
どんなすごい使い方を見せてくれるんだろうwktk という感じてみておりました。がしかし、使いこなせている側にいる芸人さんたちも、どのような使い方をしているのか今回の放送の仕方ではわかりませんでした。
お年寄りに無料講座を開講しているようなレクチャーでした。無料講座と違うのはそのお年寄り(使いこなせてない芸人)を容赦なく馬鹿にするところです。
ちょっと脱線しますが、私はこのような「人を馬鹿にする類のお笑い」、言い換えれば「人を笑いものに仕立て上げて作り上げるお笑い」がとても嫌いです。
お前はバカだ、おまえは気持ち悪い、お前はアゴが出ている。逆に、私はブスです。これだけ異性にもてないんです。どうですか?彼女より私の方がいかにバカかわかりますか?といった、笑いのとり方がどうしてこうも許容されるのかおじさんには理解できません。
少し前までみんなガラケーで、iPhoneは流行らない、歩きスマホ迷惑、指でなぞっている姿がオタクっぽいなんて総叩きしていたのに、こうも簡単に手のひらを返してガラケーのおっさんどもを嘲笑するようになるなんて・・・。
早く流行ればいいなと思っていましたが、みんなが持ち出すと嫌なこともあるもんですね。
危機管理意識が薄すぎるんじゃないの?
そんなわけで、途中から私はiPhoneを使いこなせていない芸人の方を応援する味方にかえました。
「おじいちゃん、おばあちゃん。頑張れ、ゆっくり覚えていこう。」という孫のような気持ちです。
そんな気持ちでみていると、ひねくれた目でみるようになるものですから、ちょっと気になることがありました。
それはタイトルにもある「危機管理意識の薄さ」です。
iCloudの話題になったときでの場面。
クラウドとはウェブ上で簡単にデータを共有できるものだと説明していました。
それを聞いたおじいちゃまたち。
「ん?ウェブに保存?じゃあ、アップルにわしらのデータは見られてしまうんかいの?」
一同爆笑の下、「アップルがデータ見るわけねーだろjk」と小ばかにするiPhoneマスター。
続けて、おじいちゃん一体どんなデータ隠してるの?と問い詰める今回の講師。
アップルはデータを見れないのか?
新しいところで見るとロシアは2015年よりapple製品の使用を禁止しています。
ロシアが米アップル社製品の使用を禁止へ、来年1月から―ロシアメディア|中国情報の日本語メディア―FOCUS-ASIA.COM - 中国の経済情報を中心としたニュースサイト。分析レポートや特集、調査、インタビュー記事なども豊富に配信。
それは、iCloudをスパイウェアそのものだと認識しているからです。ウィキリークスの信憑性は賛否あるとして、実際動いている国もあるということ。
また百歩譲ってアップルの言葉を信じて、アップルはデータを見ない、収集しない、顧客データを売買しないとしたとします。しかし、iCloudを狙うハッカーはいくらでもいるんです。
犯罪集団でなくとも、ハッカーというのはいます。例えばアメリカの諜報員です。
アップル「iPad・iPhone」の顧客情報1200万件盗む? 「FBIが収集」と主張…ハッカー集団 - NAVER まとめ
スパイ防止法のない日本でさえ、電話の使用記録や逆探知などは操作上調べ上げることができるのに、そりゃあアメリカやロシアの諜報員なら本気でハッキングして個人情報を取り出すでしょう。
いいえ、私たちはそんなことしませんよ、アップルさんの暗号化は強固で私たちは歯が立ちません。なんて猫をかぶったりもします。
米FBI、新型iPhoneは「捜査の敵」と批判 高度な暗号化技術で (1/2ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
ベネッセの顧客流出で表沙汰になった個人情報の売買ですが、裏ではもっともっとえぐいことが行われているはずです。
ネットがないころから、企業スパイとして何年かライバル企業に潜伏し技術資料を盗み出したりなんて普通に行われていたことです。
競泳大会でカメラをとった、とってないの話はかわいいほうで、今でもスキがあれば技術を盗み出そうとみんな必死です。
韓国の原発職員が事務室のPC盗む…警察、技術流出の有無捜査 | Joongang Ilbo | 中央日報
会社でUSBの持ち出しを禁止しているのに、営業マンにiPhoneやandoridスマホを持たすなんて本末転倒です。
実際番組でも簡単に情報が漏洩している
芸人さんのデータをFBIが操作でみるなんてことは中々しないでしょうが、ファンなら一度覗いてみたいと思う人もいるんじゃないでしょうか。
そんな中で、不注意にメールアドレスが映ってしまっています。hotmail.comは長らく使い続けてきたアドレスじゃないでしょうか。かわいそうに・・・。最近であればhotmail.co.jpであったりoutlookのドメインのはずですから。
何か大切データを第三者と共有すれば「悪用されないかな?誰かに見られないかな?」と疑う「使いこなせてない芸人」の反応が正しいと思うのですが、「大丈夫、iPhoneは安心。」「アップルはしない」「Macにウィルスはない」のようなことが当たり前のように浸透しているのが怖いと感じます。
LINEメールで笑ってはいるけども
これは確かに笑わせてもらったんですけど、会社でのプレゼン中であったり、若い異性からの誤解させるようなメール、目の前にいる人の悪口だったりすると怖いですよねー。
3.危険すぎるLINE日本製アプリは大嘘、実態は個人情報流出韓国製アプリ 朝日新聞ですら危険扱い|Ich bin Japanerin
iPhoneが仮に強固なセキュリティだとしても、様々なアプリの開発者が自由にハッキングできる立場にいるので、情報は見られているものとして保存するのが適当ではないかと思います。
技術者や高官などは業務はもちろんプライベートでも避けるほうが無難かと思います。
もしくは独自の漏洩の危険を極限までなくした特注モデルを作製するか。
【オバマ大統領】今でも【ブラックベリー】!理由は高度なセキュリティ!! - NAVER まとめ
自分の情報だけならまだしも、商売相手や国家機密、相手のプライベートを暴露したとしたら「すまねぇ」ではすまねぇですからね。