Windows機でもAndroidOSを動かしたいと日々有志たちが試行錯誤していますが、ついに理想のエミュレーターに出会いました。※最新記事はコチラから

最新:WindowsでAndroidを動かすAMIDuOSのインストールからPlayストアの導入まで 

スポンサードリンク

スポンサーリンク

再現度、使用感文句なしのエミュレーターDuOS

 Genymotion、Andy、BlueStacks、android x86と様々なエミュレーターを試して来ましたが、今回試したのはDuOSというエミュレーターです。

Run Android on Windows
 他のどのエミュレーターよりも快適で、今のところDuOS一択といった感じで使用しています。機能的な面ではこれまでandroid x86でほぼ完璧だと感じていましたが、仮想OSで使用するとどうしても動きが遅く、Google Maps等では使用に耐えない状態でした(今後の64ビットの対応などに期待したい)。

 今回、DuOSをインストールしたところ、Mapsやカメラ機能も使え、これならほぼ完璧というところまできていましたので導入手順を紹介します。

 DuOSはしばらく64ビットのみの対応でしたが、32ビットにも対応したので今回はAsus Vivotab Note 8で試しました。Lenovo Lenovo Miix 2 8等でもインストールできるはずです。

01. 公式サイトからダウンロード

Run Android on Windows

上記サイトのダウンロードボタンから実行ファイルをダウンロードします。

※32ビット、64ビット等は自動で判断してくれるようです。

02. 実行ファイルをクリックで実行

ダウンロードが終わったら、「DuOSInstaller.exe」を実行し、インストールを開始します。

03. インストールが終わるまで待ちます

ネット環境にもよると思いますが、数分間インストール完了まで待ちます。

私の遅いWiMax環境では10分ほどかかりました・・・ちょっと遅いですね。

04. インストール完了後の起動確認

インストール完了後にデスクトップにショートカットができているはずなので、ショートカットからDuOSを起動できるか確認して下さい。

 

問題なければ、一旦「X」ボタンでDuOSを終了させて下さい。このままではGoogle Playが使えませんので、続けてアップデートを行います。

05. DuOSのアップデートを行う

インストール完了後に自動で飛ばされるかもしれませんが、下記よりアップデートファイルをダウンロードして下さい。

http://amiduos.com/nextsteps

「Click the link here」の「here」からアップデート用のzipファイルをダウンロードできます。

ダウンロードした「garpps-jb-20130812-signed.zip」を右クリックでメニューを開きます。「Apply to DuOS」を選びます。

おなじみのドロイド君が現れ、アップデートが始まります。

なんとも楽しい瞬間。本当にWindowsでAndroidが遊べるのか?ムネアツです。

DuOS-Mをインストールしてありがとうというメッセージと、アップデートを受け取るためにメールアドレスの入力画面がポップアップされますが、特に必要なければ閉じて下さい。

06. アップデート後の初期設定

初めてスマートフォンを購入して電源を入れた状態と同じ画面が出てきます。必要な情報を入力して使いやすくカスタマイズしましょう。

何事もなく、完了し、Wifiもきちんと捕まえています。

ホーム画面からアプリ一覧をチェックすると・・・

先ほどまではなかったPlayストアもちゃんと入っています!

お疲れ様です、あとはWindowsタブレットやデスクトップで思う存分Androidを楽しみましょう。

Google日本語入力を入れたり、

カメラアプリを入れて遊んだり、何でもござれです。動きがサクサクとても快適です。

DuOSは有料ですが9.99ドルと安いので購入の価値充分にありです。30日トライアルと書いてありましたが、Vivotabでは60日間のカウントダウンが始まっていました。

以下はSurface Pro 3にDuOSをインストールした動画ですが、切り替えなどとてもスムーズなのがお分かり頂けると思います。

 

その他:フルスクリーンで使いたい、戻るボタンが出てこない

解像度がおかしいと、小さな窓で表示されたり、ホームボタン、戻るボタン、タスクウィンドウの三つのボタンが表示されない時があります。

その場合以下を試して下さい。

※ 最新バージョンでは下記は必要なくなりました。詳しくは下記の記事をご覧下さい。

WindowsでAndroidを動かすAMIDuOSのインストールからPlayストアの導入まで

フルスクリーンにならない時

Cドライブから下記のファイルをメモ帳等で開きます。

C:\Users\ユーザー名\.DuOS\config.xml (←隠しフォルダが見える

設定にしていないと見えません)

<resolution>
<selection>1</selection>
</resolution>

1のところを0に変えるとフルスクリーンになります(下図参照)。

ホームボタン、戻るボタンなどが表示されていない時

以下の2つを試して下さい。

1. 設定→タブレット情報のビルド番号を7回タップして開発者向けオプションを表示させます。

その中のGPUレンダリング(2D描画にGPUを常に使用する)をチェックします。

2. 設定→DuOS構成ツール選んでadvanced SettingでManual DPIを変更し
使っているPCに最適なdpiを選択します。再起動後設定が反映されます。

DuOS構成ツールからはルート化やメモリサイズの変更も可能です。

うまくいかない場合はフルスクリーンで設定したconfig.xmlで

<memory>
<size>512</size>
</memory>

のように設定してみてください。

Google Play Storeにアプリが出てこない

 Playストアの検索に引っかからないアプリがありますが、Chromeブラウザ等のブラウザ経由だとうまくインストールできることがりますので、試して下さい。

 検索からうまくインストールできないときは、他の端末に一旦インストールしてapkファイルだけをDuos端末に送信などしてインストール可能です。

 

次回は念願のWindowsタブレットでGoogle Mapsを使用してみたいと思います。

 

 

 

その他キーワード:Miix 2, dynabook tab, Iconia, Arrows tab, Yoga tablet, toshiba encore, lavie tab, gnss活用(利用), gps活用(利用), rs232c, NMEA変換

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事