2 in 1 ASUS TransBook T90CHIの唯一の弱点、ヒンジの角度を広げる ASUS TransBook T90CHIの最大にして唯一の悩みといえば開いたときの角度です。もう少しだけ大きく開けば、本当にあと少し・・・。そこで、ヒンジの角度を広げるべく...
Asus ASUS TransBook T90CHIにぴったりなケース見つけた!選び方のポイント こんにちは、若者に「失敗を恐れてはいけない」ということを身を挺して訴え続けた結果、ついに納得のいくASUS TransBook T90CHI用のケースを見つけました。 ASU...
Asus Stick型PCの最先端VivoStickをAsusが発表、USB X 2も AsusがIFA2015でVivoStickをまたまたちら見せです。Cherry Trail搭載、Windows Home、フルサイズのUSBポートが二つ、129USドルとい...
Asus ASUS TransBook T90CHI用にルートアール製OTGを購入しました レビューが追いつかないほどASUS TransBook T90CHI関連のアクセサリーがどんどん届いていますが、今回はルートアールのRUH-OTGU4+Cを購入したので、その...
PC周辺機器 Sonyからスマートウォッチの理想形がついに出た wena wristとは どれもこれも1日も充電が持たない!「ウォッチ」とは名ばかりで肝心な時計として機能しない!そんな悩みを一気に解決する製品がソニーのwena wristになるかもしれません。 ソ...
Asus ASUS TransBook T90CHIのケース選び 失敗編ケース2 こんにちは、タブレットのケース選びもできないオジサンです。もう高いお金出して失敗するのには懲りたので100円で何とかならないかとダイソーへ足を運びました。 ASUS Tran...
Asus ASUS TransBook T90CHIのケース選び 失敗編ケース1 こんにちは、最近ASUS TransBook T90CHIばっかりいじって、ろくに仕事ができないオジサンです。Macをいじれもしないくせに格好だけMacbookのケースに手を...
2 in 1 Windows 10をクリーンインストールした後のChi Keyboard Powerのインストールについて Windows 10をT90Chiにクリーンインストールすると、Chi Keyboard Powerが消えてしまったので、再インストール方法についてメモを残します。...
Asus ASUS TransBook T90CHIと一緒にやってきた朝日新聞の内容にマジレスしてみる こんなものを商品と一緒に梱包するAsusに不信感を覚えますが、良いネタを提供してくれたということで責める相手を朝日新聞さんに変えましょう。 前回の話: ASUS TransB...
Asus T90CHIも充電OK!Aukeyの大容量12000mAHモバイルバッテリーが大変優秀な件 ASUS TransBook T90CHIは5V2Aの出力が必要で、ケーブルやACアダプターの相性やWindowsの電源制御等が相まってうまく充電できない方がいるようです。今...
freetel FREETELのSimpleが想像以上にガラケー(ガラクタ携帯)だった件 いつ発売するのか心待ちにしながら、8月28日ついに発売されたFREETELのSimple。すでに完売と出だしは好調のようですが、ユーザーの満足度はかなり低いようです。 以下...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHIをアウトレットで購入→翌日に到着 k 8月21日に34800円の価格にとびつき、早速ASUS OUTLETで購入したT90Chiが到着しました。翌日22日に佐川の営業所に到着。23日に自宅に配送されました。修...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHI用のスタイラスペンの到着が早まりました 何とアマゾンから嬉しいお知らせが届きました。発送予定日が1~3ヶ月という大変恐ろしい期間だったのですが、予定が早まったとのことです。わ~いヽ( ´ ∇ ` )ノ...
ガジェット カーオーディオを使った自作スピーカーが簡単にできるキットが熱い! 熱いといっても、巷で話題になっているわけでもなく、ただオジサンの中で胸熱な自作オーディオキットをみつけた話です。これがあれば家に埋もれる純正1DINカーステレオなどが簡単に再...