PC周辺機器 キャノンからわずか169gのポケットプロジェクターC-5登場。3時間駆動も! キャノンから169gという小型のポケットプロジェクターが発表されました。 ソース:キヤノン:胸ポケットに入れてどこにでも自由に持ち運べる小型・軽量の“ミニプロジェクター C-...
2 in 1 Sony Z4 Tablet専用キーボードBKB50をIBK-13との比較 BKB50が欲しくて欲しくてついに購入してしまいましたが、やっぱりこのキーボードはZ4 Tabletでないと活きないなと感じています。 これに代わるキーボードがないかというこ...
PC周辺機器 BKB50がWindowsと相性が悪いので、別のタッチパッド付BluetoothキーボードIBK-13を購入 なんでタッチパッド付のBluetoothキーボードはこんなに少ないんだ!?嘆いていてもしょうがありません。少ない選択肢の中BKB50に代わるキーボードを見つけていこうと決心し...
未分類 大都会岡山のおばあちゃんの家がめちゃくちゃいい味出してる件 岡山のおばあちゃまのお宅にお邪魔する機会がありまして、中を除くと昭和のかほりがたっぷりで、思わず長居してしまいました。 自分もかなりジジイだと思っていましたが、う~ん、よく...
カフェ ミルクセーキシャーベットが最高においしい、福福饅頭に行って来ました ミルクセーキで有名な福福饅頭へ行って来ました。といっても、お饅頭屋さんなので、ミルクセーキ押しは失礼かな(汗)。こちらの80円の大判焼きもすごくおいしかったです!...
サッカー 【サッカー女子日本代表】なでしこジャパン、ソロの無失点記録を破るも女王アメリカに完敗! 開始早々の女王アメリカゴールラッシュ。モーガンをどう抑えるか?ワンバックVS澤?マスコミに踊らされ、モーガンばっかりに注目してたらロイドにハットトリック決められ前半で試合終了...
PC周辺機器 Bluetoothとunifyingの両接続、3台同時ペアリング可能なハイエンドマウスMX ANYWHERE 2登場 LogicoolからハイエンドマウスM905r、M905tの後継機がMX Anywhere 2発売されます。今度はなんとUSB有線接続、Bluetooth、Unifyingと...
はてなブログ 饅頭こわい?いいや、あっしはテレビがこわい。 なんだなんだ?朝からみたことないアクセス数!特に芸能人のスキャンダルでも当てたわけじゃないけど?どうせまたスパムまがいの訪問でしょ? ん?違う、何この大フィーバー。この過疎ブ...
サッカー ロスタイム、まさかのオウンゴールで劇的勝利!なでしこJAPAN決勝進出おめでとう! 決定力なさすぎぃぃいい!!!こりゃ、ダメなやつかも・・・。なんて諦めかけたそのとき、奇跡が起きました。...
Android ついにBKB50を購入した件 未熟者のため、己の物欲に打ち勝てず、ついつい購入してしまいました。Xperia Z4 Tablet専用キーボードBKB50。 事前に店頭でAsus VivoTab Note...
Android パナソニックからAllPlayとBluetooth両対応の機器が続々登場!で、AllPlayって何? どうも、「apt-xがぁ!」病のオッサンです。SonyもLDAC等に傾いて、そろそろapt-x等の規格は終焉するだろうなと予想していましたが、パナソニックがAllPlayで先...
生活 大都会岡山にもついにセブンイレブンのドーナツがやって来ました 見事に地域限定枠から外れていた大都会岡山。ついに真の都会人が口にしていたドーナツとやらを食べられる日がやってきました。うぅぅ、嬉しいのう。嬉しいのう。...
生活 手軽に絵巻物を作成できる「鳥獣戯画制作キット」がおもしろい! 漫画のルーツとも言われる鳥獣戯画を題材として簡単に絵巻物を作れるウェブキットが話題を呼んでいます。楽しそうなので幾つか作って見ました。 ソース:ホーム - 鳥獣戯画制作キット...
Asus BKB50の代替はASUS TransBook Chiシリーズで決まり! BKB50は他のアンドロイドでも使えるようですが、何とSurfaceとうまくペアリングできないようです。VivoTab Note 8用でもあるので、これは困った。 というこ...