199X年、世界はUMPCの熱気に包まれた。企業は枯れ、ヒンジは裂け、あらゆるUMPCは絶滅したかに見えた。しかしUMPCは死滅していなかった!

ということで、みんな手乗りPCが大好きみたいです。3Dプリンターもだいぶ普及してきましたし、自作PCで自作する部分が例えばPCの筐体そのものであったり、自作の幅は広がりそうです。

とはいっても、何にでも順序というものがあります。ものを作るにしても初めは誰もが初心者です。オリジナルPCを作る第一歩として、今回ご紹介するLapPiはいかがでしょう?

「5インチノートパソコン」そう聞いただけで心が躍るでしょう?

from:LapPi: DIY Laptop for Raspberry Pi by SB Components Ltd — Kickstarter

スポンサードリンク

 

スポンサーリンク

そういえばこんなすごい高校生がいた

「どうしてもwindows機でやりたいことがあるから・・・」という理由で、学校に怒られられないように、自分でWindows10搭載の電子辞書を作ったすごい高校生の動画をみたことがあります。 

素晴らしい才能ですが、一人で電子回路、3D CAD、ソフトウェア、デザイン開発等の知識を持ち合わせた人物というのは中々一筋縄ではいかないものです。だからこそ高いお金を出してGPD PocketやOneMixに心を奪われるんであって、自作できたら苦労しないですよね。

そう、パソコンいじりは楽しいけれど・・・

ラズパイも好きだけど

ラズパイ組んでも配線ぐっちゃぐっちゃで、なんかパソコンっぽさが台無し・・・

もっとスマートに自作したかったのに・・・

その解決策がこちら!

ジャジャジャジャジャーン!

LapPiかわいいじゃな~い

外殻や、内部パーツのキットをシンプルにまとまるようにキットで販売しています。

5インチと7インチのものがあります。

タッチパネル液晶、カメラモジュール、内蔵スピーカー、キーボード、ネット接続、「RaspberryPiでこういうことができるよ。」ということが、すべて詰まっている感じです。

お子様にテレビゲームやスマホをプレゼントするより、こんなキットをサプライズであげたら、プログラミングにハマって、第二のザッカーバーグ、それともジョブズ、はたまたビル・ゲイツかな?な~んて下心をついつい抱いてしまいます。

学びの要素も入ってます

冗談ではなくて、Pythonでコードを編集したり

もっと小さなお子様にはScratchでわかりやすくプログラミングの基礎を学んで楽しくパソコンと触れ合うことが可能です。

RaspberryPiでウェブブラウジングや動画を見るのはあまり期待しないほうがいいかもしれませんが、一応できます。

RaspberryPiの回路について学んで、世界が驚くUMPCを日本から発信してほしい!

Raspberry Piのすべてのシリーズに対応とのことです。

好きなOSを入れて遊んじゃいましょう。

筐体のごつさからタイムスリップしたかのような錯覚に陥りそうです。

サイズ

見た目はかわいいけど、ガタイはいいんです(*ノω・*)テヘ

そういえばPi-Topっていうのもありましたね。楽しくパソコンの知識を覚えるにはどちらも良いキットだと思います。

LapPiはKICKSTARTERで出資者を募集しています。詳細はクラウドファンディングの出資者募集ページで確認できます。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事