オックスフォード現代英英辞典 第9版(Oxford Advanced Learner's Dictionary 9th Edition)の最新版が出たので購入しました。DVD付で電子辞書ソフトがWindowsやMacで使えるお得な辞書です。プレミアムコードがついていて全く同じ機能がウェブ上で使えるのでネット環境があればスマートフォンやタブレットなど様々なデバイスで使用することができます。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

容量は大きめだけど沢山コンテンツの詰まった辞書ソフト付

 本体辞書の方は放置です。付属DVDがほしくて購入しました。最初のインストール時に『Run as admin』を選ばないとうまくインストールできません。これだけ守ればあとは問題なしです。Windows 10Windows 8.1で動作確認しました

 3.5GB近い容量が必要になります。これがいやな場合はオンラインでの使用をおすすめしますが、辞書はやはり安心してオフラインでいつでもどこでも使いたいです。

写真つき単語が素晴らしい!

 紙の辞書と電子辞書の差は豊富な情報量です。音を挿入でき、動画を鑑賞できる。まだ紙ベースのところがあり、これからよくしていかなければいけないところもありますが、一気にPC辞書として使い勝手が良くなっているように思います。まず、単語が最新のものであることが嬉しいですね。タブレットや、MP3 player、数独なんてのも写真付でありました。

 自分の得意分野は自ずと知識はあって既知の単語ばかりですが、意外に知らない家の周りの名詞。他にも、動物や体のパーツはもちろん、もっと細部の眼球の構造まで上図のように写真と単語つきで並んでいます。工具箱、街の標識、小道、花の種類、花びらの名称、豆の種類、これでもかというぐらい写真と単語を一緒に掲載してくれています。英語と日本語が1=1の関係の場合はずらずらと長い説明をみるより写真で見るほうが早いですよね。

 一番嬉しかったのは単語をマウスでクリックか指でタッチすると、発音してくれて説明のポップアップもでることです。これは、紙の辞書とCDでやるとすごく大変なことです。よく英会話本などに写真付で単語の解説がありますが、わざわざそこまでトラックを戻して聴くのは難しいですよね。しかし、これならめちゃくちゃ簡単。子供に触らせるのもいいと思います。

 次からは、単語を隠せたり、手書きで単語のテストができたりすると辞書としても学習書としてもいいですねー(オジサンには字が小さくて見えにくいので、ナチュラルなクイズ形式で楽しんでいます)。

iWriterとiSpeakerについて

 辞書を購入しなくても単体でオンラインプレミアムアクセスコードを購入すればオンラインでも楽しめます。しかし、コードは単体で約10ポンドで2000円近くします。それなら5000円ちょっと出して、オフラインでも使えて、プレミアムコードがついてくる方がいいと感じます。iWriterはエッセイの書き方などテンプレートにいれて記入していく方式なので、これは身近に添削してくれる人がいないと中々難しいです。大学の先生が教材として使ったりするのにはいいのではないでしょうか。

 iSpeakerは様々なシチュエーションで使える表現を動画で学べます。暇つぶしに良いと思います。音声の波長を比べられたり、ABリピート、再生速度コントロールまでできればいいのですが、辞書ソフトにそこまで求めるのは酷ですね。

 でもよく収録したなと思うのはすべてにイギリス式、アメリカ式の表現を使った動画を収録していることです。動画の出演者も場面も微妙に違います。大変苦労していると思います。日本のロールプレイ動画のような大根役者も登場しません。とてもナチュラルな演技です。

 またオンラインでは単語リストを追加してあとからテスト形式で出題することも可能です。

 辞書としては語彙が足りないとか、説明が簡単だとか色々批判はあると思いますが、これだけのコンテンツをつめて5940円はお得だと思います。LogoVistaの辞書よりずっとよくできてますし、ジーニアス英和大辞典を買うとなると本だけで20000円、電子辞書なら更に17000円かかります。Oxfordさん太っ腹やで~!というしかないでしょう。

おまけ

 Collins COUBUILD ADVANCED DICTIONARYの2009年版CD-ROMはWindows 10にはインストールできませんでした(互換モードもだめ)。windows 8.1ならOKです。T90Chiを最強の電子辞書にしようとしていたのですが残念・・・。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事