PC周辺機器 Asus T90ChiをHDMIで外部出力する(WindowsタブレットHDMI接続) 画像はVivotabNoteですが、準備したものは同じです。JUH450を使ってmicroUSBからHDMI出力を試みました。 ・Asus Vivotab Note 8をHD...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHIでActive Stylusを試す、Wacomペンとの筆圧動作比較 本当はDELL Venue 8 Pro用のActive Stylus 13Q41ですが、Asus T90Chiでも純正の如く非常になめらかに動作します。VivoTab Not...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHIのワイヤレスアダプタの調子が悪い時の対処法 「わ~い、Windows 10用のアップデートが来たー!」と勇み足ですぐにドライバを更新したら、体感できるほどにネット接続の調子が悪くなりました。この解決策を探していて偶然タ...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHIの無線が遅い(復帰後「制限あり」)→高パフォーマンスで爆速化に成功した話 一日中いじり倒しているAsus T90Chiですが、どうも無線LANの調子がよくありません。先日の大量アップデートからネット接続時に「制限あり」と表示されたり、酷い時は無線L...
T90CHI ASUS TransBook T90CHIに大量のアップデートがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 9月15日に大量にAsus T90Chi用のドライバがWindows 10向けに更新されていたのでアップデートしてみたら、めちゃくちゃなアップデートでした。皆さんお気をつけ下...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHIでFn+F5/F6で輝度調整ができない場合の対処法 T90Chiのデバイスマネージャーを見ると『Asus Support Device』という名称にびっくりマークがついていました。使っていて問題がなかったので気づきませんでした...
Asus ASUS TransBook T90CHI用のケースでDigio 2以外の選択肢を見つけました ヴィトンだとか、シャネルだとかバッグなんて何がいいんだと冷たい視線で女性を見るオジサンですが、T90Chiのためにすでに5個目となるバッグを購入しました。Digio 2も良か...
Aukey Anker信者に見せ付けるために、敢えてAukeyの急速充電器(PA-T2)を購入しましたよ Asus T90Chiが中々充電できないというレビューが多かったので、絶対こいつなら充電できるという信頼を込めて購入したAukeyのPA-T2です。残念ながら日本Amazon...
Android 【早い者勝ちキャンペーン】MapFanのオフライン地図2015年版が投売り価格のキャンペーン実施中 Google Mapsは無料の大変便利なアプリですが、オフライン使用での制限が厳しく、いざというときに見れないときがありますが、MapFanのオフライン地図なら電波の心配はい...
Asus ASUS T90CHIにぴったりと評判のDigio2 タブレットケース 8インチを試してみました T90Chiユーザーの中ではこれ一択といった感じで他ブロガーさんの購入報告を拝見していたので、ナカバヤシのDigio2が気になって結局購入してしまいました。用途があえばサイズ...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHIの唯一の弱点、ヒンジの角度を広げる ASUS TransBook T90CHIの最大にして唯一の悩みといえば開いたときの角度です。もう少しだけ大きく開けば、本当にあと少し・・・。そこで、ヒンジの角度を広げるべく...
Asus ASUS TransBook T90CHIにぴったりなケース見つけた!選び方のポイント こんにちは、若者に「失敗を恐れてはいけない」ということを身を挺して訴え続けた結果、ついに納得のいくASUS TransBook T90CHI用のケースを見つけました。 ASU...
Asus ASUS TransBook T90CHI用にルートアール製OTGを購入しました レビューが追いつかないほどASUS TransBook T90CHI関連のアクセサリーがどんどん届いていますが、今回はルートアールのRUH-OTGU4+Cを購入したので、その...
Asus ASUS TransBook T90CHIのケース選び 失敗編ケース2 こんにちは、タブレットのケース選びもできないオジサンです。もう高いお金出して失敗するのには懲りたので100円で何とかならないかとダイソーへ足を運びました。 ASUS Tran...
Asus ASUS TransBook T90CHIのケース選び 失敗編ケース1 こんにちは、最近ASUS TransBook T90CHIばっかりいじって、ろくに仕事ができないオジサンです。Macをいじれもしないくせに格好だけMacbookのケースに手を...