生活 手軽に絵巻物を作成できる「鳥獣戯画制作キット」がおもしろい! 漫画のルーツとも言われる鳥獣戯画を題材として簡単に絵巻物を作れるウェブキットが話題を呼んでいます。楽しそうなので幾つか作って見ました。 ソース:ホーム - 鳥獣戯画制作キット...
windows 待ちきれないから作っちゃった。Windows 10の壁紙をファンが絶賛公開中! Windows 10のリリースまであと一ヶ月。Windows 10のデスクトップイメージの製作の様子が公開されましたが、その壁紙をファンが見事に再現して公開しています。...
windows Surface HubとBIG PAD教育現場に革命を起こすのは?大穴はNintendo? 2-in-1タブレットSurfaceが出る以前から巨大タッチスクリーンを擁したSurfaceという名の存在は知られていましたが、いよいよ9月に発売予定です。予約は7月1日から...
bluetooth speaker 【実機体験レビュー】Bose Soundlink Mini II と Soundlink Miniの比較 本日6月26日はBose Soundlink Mini IIの発売日ですので、早速実機体験レビューを書きます。...
freetel 激安Simフリーガラケーfreetelのsimpleは5980円!スマホのBluetooth子機としても使える! 物理ボタン、ヒンジ付、なんだか時代遅れなことばかり主張するオジサンですが、そんなオジサン好みのフューチャーフォン(通称ガラケー)がいよいよ今夏登場です。freetelは今年1...
ガジェット 楽しく英語を学べる?アマゾンが人工知能搭載の喋るスピーカーAmazon Echoを一般発売 アマゾンからおもしろそうなスピーカーの登場です。声に反応して様々な操作を可能にしてくれます。強いて例えるならスピーカー版のSiriといったところでしょうか。発売日は7月14日...
サッカー 【日本VSオランダ戦の結果】なでしこJAPANベスト8進出おめでとうございます! 前半はいきなりの大ピンチ、キーパーとの一対一になりましたが、相手選手のミスにより何とかピンチを凌いだ日本、その後有吉選手がゴールを決め1:0で前半を折り返しました。しかし、お互...
Android Xperia Z4 TabletがSonyストアで62,380円以下で買える? 皆さん期待のXpria Z4 Tabletが6月19日より、続々販売されます。まずはWi-Fiモデルが大手家電量販店やSonyストアで予約受付中となっておりますが、なんと様々...
PC周辺機器 マイクロソフトがカスタマイズ可能なワイヤレスゲームコントローラーXbox Elite Wireless Controllerを発表 Microsoftが超本気の本格ゲームパッドを発表しました。Xbox One用のこの新しいコントローラーは新たに加わった4つの背面パドルとスワップ可能(取り外して付け替え可能...
PC周辺機器 アマゾンランキング大賞2015年上半期の発表をみて世の中の流行をキャッチ! アマゾンランキング大賞が発表されています。本やDVDのランキングを見ましたが、完全にひねくれたオジサン化していて全くわかりません。通りでこのブログのアクセスが伸びないわけです...
カメラ SonyがとんでもないコンデジRX100 Ⅳを発表、価格1000ドルも納得の性能 カテゴリーだけは「コンデジ」とコンパクトさを売りにしていますが、その小ささとは裏腹にモンスター級の性能を擁したRX100 Ⅳの発表がありました。 Sony Global - ...
dualshock Windows 8.1でPlay Station 4のコントローラーdualshock 4をbluetooth接続する方法 前回Windows編と言うことでDUALSHOCK 4との接続方法を書きましたが、Windows 7の画面でしたので、Windows 8.1の接続方法を記ます。違いはペアリン...
生活 昭和を感じる言葉「えもんかけ」「チョッキ」「ちり紙」→レイスィ?トゥーナー? 昭和を感じる言葉というアンケートを目にしました。すべて死語ではなく現役活用中のオジサンですが、その中で「ちり紙」っていう言葉でいつも思い出すシーンがあります。 「昭和」を感じ...
生活 Googleストリートビュー今度は海の中へ 6月8日のWorld Oceans Dayにあわせて、Googleはストリートビューで様々な海の様子をみれるようにしたとアナウンスしています。 ソース:http://googl...