PC周辺機器 Sonyからスマートウォッチの理想形がついに出た wena wristとは どれもこれも1日も充電が持たない!「ウォッチ」とは名ばかりで肝心な時計として機能しない!そんな悩みを一気に解決する製品がソニーのwena wristになるかもしれません。 ソ...
Asus ASUS TransBook T90CHIのケース選び 失敗編ケース2 こんにちは、タブレットのケース選びもできないオジサンです。もう高いお金出して失敗するのには懲りたので100円で何とかならないかとダイソーへ足を運びました。 ASUS Tran...
Asus ASUS TransBook T90CHIのケース選び 失敗編ケース1 こんにちは、最近ASUS TransBook T90CHIばっかりいじって、ろくに仕事ができないオジサンです。Macをいじれもしないくせに格好だけMacbookのケースに手を...
Asus T90CHIも充電OK!Aukeyの大容量12000mAHモバイルバッテリーが大変優秀な件 ASUS TransBook T90CHIは5V2Aの出力が必要で、ケーブルやACアダプターの相性やWindowsの電源制御等が相まってうまく充電できない方がいるようです。今...
2 in 1 ASUS TransBook T90CHIを快適に使うために用意する周辺アクセサリまとめ ASUS TransBook T90CHI-64GSを注文したので、快適に使えるように事前に周辺機器を揃えようと思います。本体は安かったけど、こうしてみると結構な出費に・・・...
PC周辺機器 Windows 10発売間近、SSD換装なら今がチャンスお得なメモリカード付属キャンペーン MacbookのSSD換装用に、新しいWindows 10のインストール用に、はたまた持ち運び用にと色々使えるSSDがただいまキャンペーン中です。今ならSDカードがついて1T...
Android 実はSurface Pro 4 並に気になっているUniversal Foldable Keyboardの発売日 米国ではすでに発売されているUniversal Foldable Keyboardですが、日本での発売日についてのアナウンスがまだありません。マルチポイントでOSも切り替えで...
PC周辺機器 キャノンからわずか169gのポケットプロジェクターC-5登場。3時間駆動も! キャノンから169gという小型のポケットプロジェクターが発表されました。 ソース:キヤノン:胸ポケットに入れてどこにでも自由に持ち運べる小型・軽量の“ミニプロジェクター C-...
PC周辺機器 BKB50がWindowsと相性が悪いので、別のタッチパッド付BluetoothキーボードIBK-13を購入 なんでタッチパッド付のBluetoothキーボードはこんなに少ないんだ!?嘆いていてもしょうがありません。少ない選択肢の中BKB50に代わるキーボードを見つけていこうと決心し...
PC周辺機器 Bluetoothとunifyingの両接続、3台同時ペアリング可能なハイエンドマウスMX ANYWHERE 2登場 LogicoolからハイエンドマウスM905r、M905tの後継機がMX Anywhere 2発売されます。今度はなんとUSB有線接続、Bluetooth、Unifyingと...
Android ついにBKB50を購入した件 未熟者のため、己の物欲に打ち勝てず、ついつい購入してしまいました。Xperia Z4 Tablet専用キーボードBKB50。 事前に店頭でAsus VivoTab Note...
Asus BKB50の代替はASUS TransBook Chiシリーズで決まり! BKB50は他のアンドロイドでも使えるようですが、何とSurfaceとうまくペアリングできないようです。VivoTab Note 8用でもあるので、これは困った。 というこ...
PC周辺機器 BKB50のようなタッチパッド付のBluetoothキーボードを探していたら、いいのがあった! BKB50にはちょっとがっかりしたので、他の代替キーボードを探していたら、おもしろいものを発見しました!どうやら日本未発売のようですが、K830というキーボードがよさそうです...
Desk Top ロジクールが神対応で感動した件 デスクトップ用に使用しているLogicoolのm905rが仕様から2年、チャタリングから回復しません。困り果ててロジクールカスタマーリレーションセンターへ電話したところ驚きの...
Android Xperia Z4 Tablet (SGP712JP)とBKB50の実機体験レビュー ほしいほしいと言っていたBKB50とXperia Z4 Tabletですが、高い買い物なので展示品を触って実際に打鍵感などを確かめてきました。...