旅行 シルバーウィーク二日目、ジョン万次郎大先生を見て感動するオジサン 沖縄の喜屋武岬へ来たこともある『ジョン万次郎』大先生のふるさと中濱村を訪れました。足摺岬は英語を学ぶ人にとっては聖地とも呼べる場所ですが、高知市内から2時間以上かかる場所にあ...
カフェ シルバーウィーク一日目『KAKIGORI CAFE ひむろ』でかき氷を堪能してきました 香川県にあるかき氷専門店『KAKIGORI CAFE ひむろ』にお邪魔してきました。シルバーウィークでしたが、観光客でごったがえすということはなく、静かにおいしく頂くことがで...
カメラ SonyがとんでもないコンデジRX100 Ⅳを発表、価格1000ドルも納得の性能 カテゴリーだけは「コンデジ」とコンパクトさを売りにしていますが、その小ささとは裏腹にモンスター級の性能を擁したRX100 Ⅳの発表がありました。 Sony Global - ...
台湾 明治日本の産業革命遺産は九州山口以外にこんなとこにも! 写真╠九份景點╣黃金山城的人文軌跡。金瓜石山神社-黃金神社@寰兒-寰兒的執著日記-iPeen 愛評網 より 明治日本の産業革命遺産をユネスコの世界文化遺産に登録しようというこ...
旅行 西日本屈指の名勝『神庭の滝』と露天風呂西の横綱『砂湯』 大渋滞に巻き込まれるだけのゴールデンウィークは嫌だと思い、近場を選んで大正解でした。『神庭(かんば)の滝』と『湯原温泉の砂湯』どちらも素晴らしかったです。...
外食 日本一おいしいタコス屋さん 渋谷でタコベル(TACO BELL)がまだまだ大盛況のようですね。タコス専門店ってありそうでないですよねー。でも沖縄では結構メジャーでおいしいお店がたくさんあります。...
旅行 中国人の爆買い報道にあれこれ思う 朝の情報番組を何気なくみていたら、春節の中国人観光客のことについてやっていました。中国政府からお金もらってるのかっていうぐらい、中国人の観光客を猛烈にアピールする最近の報道と...
カメラ 寒い朝は憂鬱だけど、雪が降るとテンションあがる♪ 寒い朝、皆様いかがお過ごしでしょうか。中途半端に寒いとふとんから出る気はしませんが、雪がつもるとオジサンでもテンションが上がり飛び起きます。...
台湾 台湾でSimカードを買うなら空港で買うのがおすすめ 国際ローミングはとんでもない額を請求されることもあり、海外で快適なネット環境・スマホライフを楽しみたいなら現地の空港でsimカードをまず購入すると便利です。...
旅行 中華圏の新年が凄すぎて腰抜かした件 皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年は台湾で年越しをしましたが、台北101以外にも様々な年越しイベントが中華圏では行われていました。簡単にまとめて見ましたので、寒く...
はてなブログ はてなブログでpicasaの写真をクリックして拡大表示する方法 はてなブログの画像はPicasaのウェブアルバムにアップロードして使用しています。他の方のようにクリックすると拡大表示されるようにしたいなと思っていたところ、Picasaでも...
旅行 大都会岡山が格の違いを見せ付けたようです つい先日林原シティの夢の跡にはイオンモールが誕生した大都会岡山。クリスマスを前にライトアップも他の地方都市には見られない、大都会の品格を醸し出しております。...